動物看護師希望・動物看護学生の方へ

動物看護師ってこんな仕事

皆さんは動物看護師の仕事というと、どういうことを想像しますか?
動物看護師は看護師という名の通り、病院に来る動物の看護がその主たる仕事です。


具体的には、診察時の動物の保定、注射・点滴や薬剤の準備、尿検査・血液検査などの各種検査の実施、 手術の準備・助手、麻酔管理、入院動物の世話・投薬などなどたくさんあります。

また、動物に関わること以外にも、受付、薬の在庫管理、薬・フードの説明、飼い主からの問診、電話対応などがあります。
動物や薬に関する知識だけではなく、飼い主と上手くコミュニケーションができる能力が求められる大変な仕事です。

必要な資格は?

現在、日本では動物看護師の国家資格制度はありません。
そのかわり、いくつかの民間団体が発行している資格があります。

当院で働いてもらう方には動物看護師としての資格の有無は問いません。
動物看護の専門学校を出ていなくても、当院のスタッフが一から指導に当たりますので、安心してください。
技術や知識は働きながら一緒に身に付けていきましょう。

そのかわりにより重視されるのが、礼儀、言葉遣い、一般教養、コミュニケーション能力といった『常識力』です。
上で述べたように、動物看護師の仕事には動物との関わり以外に、飼い主のとの対話が多くを占めるので、適切な対応ができる能力が求められるのです。

教育システム

当院では、業務外に勉強、指導を行うOff-job-training(オフ・ジョブ・トレーニング)と、業務を行いながら指導するOn-job-training (オン・ジョブ・トレーニング)の両方を採用する事で、効率よく技術を身に付けるような工夫をしています。

Off-job-trainingでは教科書を用いた勉強やミーティング、セミナーへの参加などで知識を蓄え、On-job-trainingでは先輩看護師に付いて、 診療や看護の様子を見学し、実践する事で技術を身に付けます。

人間関係

  どんな職場でもそうですが、仕事をする上でもっとも重要になるのが人間関係だと個人的には思っています。 いくら待遇や施設に恵まれていても、人間関係に難があれば長く働くのは難しいでしょう。

 個人と個人の問題なので合う合わないはどうしても 出てくると思います。自分がその病院で長くやっていけるかどうか、外から見てわかる事もあるでしょうし、中に入ってみてわかる事もあるでしょう。 こればかりはウェブ上ではお伝えできないので、何度か見学にきて自分の目と耳で確かめていただきたいと思います。

inserted by FC2 system